
よく見かけるけど、未だに使い方や使い所が分からない、という方も多いのではないでしょうか。
発売がウワサされている新型iPhoneにはイヤホンジャックもなくなるというウワサもあり、
今後注目を浴びそうなBluetoothについて、入門編としてカンタンにまとめてみました!
そもそもBluetoothってナニ?!

「近距離でデジタル機器のデータ通信をやり取りする無線通信技術」です。
もっと身近な感じに言い換えれば、ラジコン本体と操作するためのリモコンを繋ぐ「モノ」、 それがBluetoothというイメージです。
線がなくても操作出来るワイヤレス技術というコトです。
どうやって使うの?

ペアは「Pair」、つまり”2つのものを1つにする”ということです。
運動会の時に「2人1組のペアになって」とか言われるあのペアと同じ意味です。
また、多くのBluetooth製品はそのペアリングの設定方法が似ていることが多いです。
ここでは一例としてiPhoneに繋げる方法を紹介します。
(一例ですので、実際の接続方法は商品説明書をご確認ください)
接続方法例
iPhoneの「設定」からBluetoothの表示をオン↓
Bluetooth製品の”電源ボタン”を長押し
↓
Bluetooth機器のライトが青と赤に点滅する
↓
iPhoneの画面「その他のデバイス」にデバイス名(製品名や商品型番)が表示される
↓
繋げたいデバイス名をタッチ
↓
「自分のデバイス」に「接続済み」表示が出る
↓
接続完了

状態が接続済みになっていることを確認出来れば使用可能な状態になってます。
Bluetoothにはどういう商品があるの?

多いのは、イヤフォン|スピーカー
その他、キーボード|ラジコン|ヘルスケアグッズ|マウス などがあります。
▼商品例
使いドコロは?

キッチンでお料理してる時も通話や音楽を聴きながら作業が出来ます。
■スピーカー:部屋の好きな場所に置け、自分のスマホに入れた曲をワイヤレスで流せます。
■キーボード:デスク周りもスッキリ出来、仕事の効率アップが期待出来ます。
■ヘルスケアグッズ:ジョギングした距離や自分の体調の記録が残せ体調管理が出来ます。
注意するコトは?

・デバイスが使える距離は数m~約10m程(クラスによっては最大100m)、無限ではありません
さて、今回はカンタンにBluetoothについてまとめてみました。
これまで抵抗があった人も、触ってみたら案外便利!と感じるかもしれません。
この機会に、Bluetoothデビューを果たしてみてはいかがでしょうか。
Bluetooth商品例
![]() |
Bluetooth4.0 wireless headset ANTS アンツ ワイヤレスイヤホンマイク【超小型・超軽量】 (税込 2,592円) |
商品ページはこちら 〉 |
![]() |
M-SOUNDS Bluetooth5.0対応 IPX4 完全ワイヤレスイヤホン MS-TW2 (税込 9,980円) |
商品ページはこちら 〉 |
![]() |
Bluetooth3.0 phoniq フォニック ワイヤレスステレオスピーカー (税込 4,590円) |
商品ページはこちら 〉 |
![]() |
revogi スマートカラー ライトバルブ (税込 8,100円) |
商品ページはこちら 〉 |
![]() |
GLIDiC Bluetooth4.2対応 完全独立型ワイヤレスイヤホン Sound Air TW-5000 (税込 8,784円) |
商品ページはこちら 〉 |
![]() |
Bluetooth4.2 ディズニーキャラクター/TSUMTSUM/ツムツム スピーカー (税込 4,968円) |
商品ページはこちら 〉 |
![]() |
SOUND GEAR OUTDOOR Bluetooth4.0対応 IPX8 完全防水ワイヤレススピーカー (税込 4,298円) |
商品ページはこちら 〉 |
![]() |
VERTEX QUALism Bluetooth4.1対応 ワイヤレスイヤホン (税込 2,786円) |
商品ページはこちら 〉 |
![]() |
アプリで自在にコントロールできるスマートトイ Sphero BB-8 TRAINER R001TRW (税込 18,770円) |
商品ページはこちら 〉 |
![]() |
キーホルダー型見守りタグ biblle(ビブル) (税込 3,996円) |
商品ページはこちら 〉 |