透明なスマホショルダーの人気おすすめ!自分のクリアケースをショルダーにする方法も。

スマホを肩にかけられる長めのストラップがついた「スマホショルダー」は、いま人気のスマホケースです。

スマホをバッグやポケットから落としてしまう心配がなく、手ぶらでスマホを持ち歩ける便利なアイテム。若い女性から子育て中のママまで、幅広い世代で流行しています。

中でも注目なのは、透明なクリアタイプのスマホショルダー。どんなファッションにも合わせやすいので、スマホショルダー初心者の方にもおすすめです。

そこで今回は、透明なスマホショルダーの人気おすすめアイテムを厳選してまとめました!手持ちのクリアケースをスマホショルダーとして使う方法もご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事でわかること
・透明なスマホショルダーのおすすめ商品
・自分のクリアケースをショルダーにする方法

透明なスマホショルダーのおすすめポイント

スマホショルダー 透明

スマホショルダーは肩にかけるので、ファッションの一部として持つことができます。でも主張しすぎるカラーだと、服に合わせにくい場合もありますよね。

その点、透明なショルダーストラップならファッションの邪魔をせず、服を選ばずに使えます。男女問わず使えるからペアコーデするのもおすすめです。

スマホショルダー 透明

スマホ本体のカラーを生かせるのは透明なスマホケースの魅力のひとつ。最近のiPhoneは本体カラーのバリエーションが豊富なので、せっかくなら美しいカラーを楽しみたいですよね。

スマホショルダー 透明

クリアケースならではの楽しみ方が、ステッカーや写真を挟んでカスタマイズができるところ。その日の気分やファッションに合わせて替えてみるのも楽しいですよね。

iFaceのクリアケースなら、別売りのインナーシートを使えばおしゃれなコーディネートに早変わり。流行の韓国っぽなデザインやキャラクターのデザインなど、シートを入れ替えるだけでまったく違う印象に着せ替えることができます。

透明なスマホショルダー人気おすすめ

【iFaceのショルダーストラップつきケース】iFace Hang and クリアケース

iFace Hang and クリアケース/ショルダーストラップセット

ショルダーストラップ付きスマホケース「iFace Hang and (ハングアンド)」から、透明なタイプのケースが登場!

カラーはシンプルなクリアと、さりげないきらめきが可愛いラメの2種類。ショルダーストラップは長さ調整が可能で、iFaceオリジナルのハニカム型のカラビナはストラップの付け外しが簡単!家の中ではストラップを取り外して使うことができます。

ソフトな素材で着脱がしやすく、耐衝撃・耐久性に優れています。透明なのでiPhoneの本体の色を楽しむのも、iFaceインナーシートやシールなどを挟んでアレンジを楽しむのもおすすめ。

iFace Hang and クリアケース/ショルダーストラップセットの特徴
ケースとストラップのセット
長さ調整が可能な平紐のストラップ
ショルダーストラップが着脱しやすいオリジナルデザインのカラビナ
スマホケースを付けたまま充電が可能
iFace Hang and クリアケース/ショルダーストラップセット iFace Hang and クリアケース/ショルダーストラップセット
iFace Hang and クリアケース/ショルダーストラップセット iFace Hang and クリアケース/ショルダーストラップセット


【2000円台で高コスパ】ULTRA FINE ショルダーストラップ ケース

ULTRA FINE ショルダーストラップ ケース (透明/クリア)

長さを自由に調節できるショルダーストラップ付きのクリアケース。ストラップのカラーが豊富でどれもオシャレです。

ULTRA FINE ショルダーストラップ ケースの特徴
ショルダーストラップの長さを自由に調節OK
側面は柔らかい素材で機器の着脱がしやすい
ULTRA FINE ショルダーストラップ ケース (透明/クリア) ULTRA FINE ショルダーストラップ ケース (透明/クリア)
ULTRA FINE ショルダーストラップ ケース (透明/クリア) ULTRA FINE ショルダーストラップ ケース (透明/クリア)


【便利な3WAY】ULTRA FINE 4つ角ストラップホール付クリアケース ショルダーストラップ付き

ULTRA FINE 4つ角ストラップホール付クリアケース ショルダーストラップ付き

ストラップを付けるホールが4つあり、横向きや斜めにもストラップを取り付けられるクリアケースです。ストラップの種類も豊富で、取り外しも簡単にできます。

ULTRA FINE 4つ角ストラップホール付クリアケースの特徴
ショルダーストラップの長さを自由に調節OK
ストラップをスマホの4つ角に付けられる仕様なので、縦・横・斜めの3WAYでスマホを付けられる
ULTRA FINE 4つ角ストラップホール付クリアケース ショルダーストラップ付き ULTRA FINE 4つ角ストラップホール付クリアケース ショルダーストラップ付き
ULTRA FINE 4つ角ストラップホール付クリアケース ショルダーストラップ付き ULTRA FINE 4つ角ストラップホール付クリアケース ショルダーストラップ付き


自分の持っているクリアケースをショルダーにする方法

今すでにクリアケースを使っているなら、そのままスマホショルダーとして使うこともできます。

その方法は、後付けのストラップホルダーを使うこと!

スマホショルダー 透明

こちらの iFace Hang and ストラップホルダーを使えば、ストラップ穴がないスマホケースにもショルダーストラップをつけることができます。

取り付け方は、スマホケースに挟んでフックを充電穴から出し、カラビナをつけるだけ。とても簡単だし、やわらかい素材のホルダーなのでケースや本体に傷がつきにくくて安心です。

スマホショルダー 透明

充電口にホルダーが干渉しないように設計されており、ストラップを付けたままでスマホの充電をすることも可能です。これならずっと付けておいても邪魔になりません。

スマホショルダー 透明

Hang andのストラップを付ければiFaceシリーズのスマホとの相性バッチリ!クリアケースには、ぜひクリアタイプのストラップを合わせたいですね。

iFace Hang and ショルダーストラップ iFace Hang and ショルダーストラップ

まとめ

スマホショルダーで人気の透明タイプをご紹介しました。

本体カラーを生かすことができて軽やかに使えるクリアケースは、ステッカーを挟んでカスタマイズするなど楽しみ方は無限大!ショルダーにしてるとスマホケースが常に見えているので、見た目にはこだわりたいですよね。

ショルダーストラップを後付けできるホルダーも、ひとつ持っているととても便利でおすすめです♪ファッションの一部として、ぜひストラップのオシャレを楽しんでみてはいかがでしょうか?

その他スマホショルダーの一覧はこちら 〉

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で